miwa のすべての投稿

ひきしめ!

少し前、免許の更新がありました。

特に誰に見られるわけではありませんが

あの写真ってけっこう気合がはいりませんか?

 

私は前回のが誰に見せても大笑いされる程の出来で

今回こそは!と意気込んでの更新でした。

 

ばっちり整えて行ったのに…

出来上がりを見て愕然としました。

…たるんでるっ!

これはいかん!と普段のケアに+αをしました。

 

イオン導入です。なかなか時間がつくられないからという理由に

最近ちょっとさぼり気味だったのを再開しました。

やっぱり次の日の感触がちがうんですよね~。

もちろん基本のケアなくては成立しないことですけど。

う~ん、やっぱり続けて良かった。

もう一度、免許の写真を撮りなおししたいものです…。


長女の風邪で…

久々の更新です。

というのも、延期になっていた私の実家に行っていたのです。

5日間くらいで戻る予定が、またもや長女の体調不良で一週間のびてしまいました。

 

いろいろと予定しておりましたがメインイベントが実行できず、

次回へ延期です。

 

いったい何回延期になるんだ~。

 

実家での救急外来はえらいめにあいました。

皆さん我慢してたけどやっぱり無理でした。って人が来ているから重病人ばかりです。

大の大人が長椅子に横になりゼーゼー。

長女も同じように膝枕で眠っていましたけどね。

 

お薬をいただいたらすぐに良くなっていました。

お医者さんが開いてないときに限って熱をだす。

お約束事のようですね。

 

救急外来へ行くか?

それとも一晩待って小児科外来へ行くか?

これってホントに悩むところですね。

 

滞在を延期したおかげで?

次女(11ヶ月)が両親に馴染んでいました。

後追いの時期で私の姿が見えないと大変なんですが…。 

でも慣れた頃にまたお別れです。

 

一人目って何事にも必死ですが、二人目からはけっこうほったらかし。

いつのまにかなんでもできるようになってて

知らぬ間に誰かが色々と教えてくれていた。

滞在中に…おつむてんてん、ばいばーい、ちょうだい…etcができるようになっていました。

 

こちらに戻って数日経ちますが今のところ長女のぶり返しもなく一安心です。

今年はもう少し丈夫になって欲しいです。


はらぺこあおむしのグッズ

幸せなことに娘達は両親、祖父母以外からも頻繁にプレゼントをいただきます。

 

親戚の方からは

「こんなん売ってるの~?」って親が喜ぶものを贈ってくださいます。

 

 image071227.gif

 

はらぺこあおむしのグリーティングカードセットと

クリスマスオーナメントです。

 

image071226.gif

もちろん没収です!

君達が大きくなるまでお母さんが預かっておきます。