ご近所から その3

ほくほくかぼちゃ

 

長女の友達のおばあちゃんから頂きました。

二個も!!

 

かぼちゃの切り方

✽ヘタとは反対のかぼちゃのおしり側を上にして、まな板に置く。

✽おしり側の方が柔らかいのでそこから切っていきます。

(NHK ”あさイチ” を参考にしました。)

 

煮物やサラダにコロッケ。

とても美味しくいただきました。

のこりの一つはどうやっていただこう……カボチャ好きとしては考えるのも又、楽しいです。

 

 

 

 


ご近所から その2

ゴーヤときゅうり

 

 

夕方、庭で朝顔にお水をあげていたら…

またもやお野菜をいただきました。

しかも…ほとんど面識のないお方でした。

 

大体おなじ時間にいつも水やりをしているからこちらの事をその方はなんとなく知っているご様子。

 

引越しをしてきてもうすぐ4年。

親切な方ばかりで感謝しています。

 

 


ご近所から

小学1年生の次女。

夏休みのお手伝いはお風呂掃除です。

(我が家のおきて)

 

そのお手伝いの途中に

「おかあ~さ~んっ!きて~!!」

 

見るとすごい事になってました。

お風呂場の窓にお野菜がっ!!!

 

万願寺トウガラシ?

 

 

窓の裏が駐車場になっており、

ご近所の方が畑の帰りに掃除をしている次女に手渡されたようです。

 

焼いてからカレーの上にのせたり、おじゃこと一緒に炒めたりと美味しくちょうだいしました。

やっぱり手作り野菜は味が濃厚!

 

 

 

 

 

 


京都で美顔の仕事をしています。