タグ別アーカイブ: 奈良

奈良の今井町

夏休み、冬休み、春休みと子供達がとても楽しみにしているのが、

奈良のいとこの家に遊びにいくことです。

(私の姉宅です)

 

近鉄八木駅に迎えに来てもらいそこから車で数分。

橿原市にある今井町へと観光に行きました。

今井町は江戸時代からの伝統様式を残す町家で、

うち8軒が国の重要文化財に、4軒が県の文化財に、5軒が市の文化財にそれぞれ指定されています。

住宅メーカーのCM(語り/大竹しのぶさん)のロケ地になっており一度行ってみたいな…

と思っていたのでラッキーでした。

が、その日はとっても暑くて子供達は

「何の為にココ歩いてんの?」とか「疲れた…お茶」などそれぞれに言うので散策は途中で断念。

姉と「また来ような。子供おいて…」と泣く泣く帰りました。

奈良の歴史ある土地柄が好きです。

古事記や日本書紀などにでてくる地名がちゃんと存在するのが素敵。

 

今井町に関するホームページです。

クリック

 


おふさ観音

 先日、母と伯母(母の妹)と姉とで奈良県橿原市にある ”おふさ観音” に行って参りました。

 

奈良在住の姉が母と淑女をこのお寺に案内するというのを聞いて

私も便乗してきました。

 

滋賀からは1時間45分と…そんなに遠く感じませんでしたが

朝はがんばり、待ち合わせ駅に一番のりでした。

有名なお寺だそうですが、こじんまりとしており、そんなに人も多くなく良い感じのお寺。

薔薇で有名ななのですが、”ぼけ封じ” でも有名だそうです。

その他 ”大和七福八宝” なども。

どうやら母と淑女はぼけ封じでの事でお参りに来たようです。

気になるお年頃のようですが、天然の部分はあるものの

まだまだ大丈夫!と思うんですけどね。

 

そして今日は来れなかったもう一人の伯母(母の姉)の為に、

二人でいろいろお守りなどを買っていました。

四人共に願うのは、”家内安全”。

途中で私のお線香だけ火が消えたようであわてて再び着けに行く。

お寺の奥には小さな日本庭園があり、更にその奥には御茶屋さんがあったのですが

あいにく定休日でした。残念。

 

お昼は姉が予約しておいてくれたお店でランチをいただき、

女四人で話しに花が咲きました。

 

母と叔母達はよく旅行に行っており、日本列島を北から南まで津々浦々と。

大阪駅からトワイライトエクスプレス(北海道への寝台特急列車)を見送ったこともあります。

姉と私に「行けるときに行っときや~」と。

まだまだ子供に手がかかる時なのですが、日帰りならなんとか時間はつくれるので

「そろそろ行こうか」と目で合図。

 

京都も好きなのですが、奈良も大好きです。

遠足で何度も奈良に行っていましたが、その時はあまり好きにはなれませんでした。

(また、奈良?みたいな)

今となってはもったいないことをしたと…。

遠足なら先生からの説明付なのにね~。

 

とりあえず、吉野の千本桜はリベンジしたいです。

昔、下千本から奥千本まであっという間に開花して散ってしまったということがあり

せっかく奥千本までいったのに見れなかったという悔しい思い出が…。

最後は吉野温泉に入ってゆったりしたいです。

立ち寄り湯で入ったことがあるのですが、宿泊するのも良いでしょうね。

 

最後に伯母から最中のお土産をいただきました。

大阪のとある地域では有名なお店だそうです。

大阪の”さか”が ⇒ ”坂” になっているのが歴史をかんじますね。

桃のデザインがかわいいデス。

 


せんとくん・カプチーノ

 

今日はあまり気温が上がらず少し足元が冷っとします。

(家族では私だけのようですが…)

長女は初!プールで上機嫌で行きましたが…寒そうです。

 

それはさておき、数ヶ月前近鉄京都駅構内にてこんなものを見つけました。

 

せんとくんのカプチーノ!スゴイ!!

発車時刻が迫っていたのでお店には入れませんでしたが思わず撮影。

最近はカプチーノにいろんな絵が描けるようですが、

描く人の技量にかかってますね。

 

賛否両論のせんとくんですが…

何の気なしにせんとくんイベント出演スケジュールを見てみました。

 

スケジュール掲載の最後に

『せんとくんをたたいたり、ひっぱったりしないでね。』

とありました。

そんなに嫌ってあげないで~。

ちなみにせんとくんって家族がいたのですね。

興味のある方は ”せんとくん 家族”で画像検索してみてください。