幸せなことに我が家の娘達はクリスマスプレゼントをけっこういただきます。
保育園のサンタクロース
お爺ちゃん&お婆ちゃん
大伯母さん
叔父さん&叔母さん
そしてサンタクロース(私達)
先週は毎日のようにプレゼントが届きウキウキでした。
一般的にはどうなんでしょう?これぐらい普通ですかね?
私が育った時代よりはるかに物が多いような気がするんですが…
アンパンマンのかるたにプリキュアのお医者さんごっこセット、
キティちゃんのパーラービーズに小麦粉粘土、
はらぺこあおむしのオーナメントにカード…
そして肝心のサンタクロースからは……
(毎年恒例の)絵本です。
前日に「サンタさん何くれるかな~?プリキュアのドリームコレットがいいなぁ」と
つぶやく娘。
ギクッ!
「それは無いと思うよ。サンタさんの国ではプリキュアやってないしね」
「なんで?サンタさんどこに住んでるの?」
「フィンランドだよ。」と答えると納得したのかしていないのかもう黙っていました。
25日の朝、プレゼントを見たときは大喜びで今も気に入っているようですが
やはりおもちゃに比べるといまいちテンションが下がるようです。
子供のリクエストにサンタさんが答えるのが一般的ですが
今のところそれはしていません。でもそれも今年までかな~?
先週と昨日まではサンタさん効果で登園時に
お外バイバイ(親と門でバイバイをして一人で教室に行くこと)ができたけど、
もう過ぎれば効果は薄れ今日で今年最後なのに
「保育園行くのいややな~」
「ちゃんといいこにしいておかないと来年サンタさん来ないよ~」
「いいもん!」
サンタさんからのプレゼントが一番ショボイせいかな?